Ubuntuでsqlite3-rubyをgem経由でインストールする際、そのままではextconf.rb周りで失敗するのでsqlite3-devを入れる。
# aptitude install sqlite3-dev ->Couldn't find package "sqlite3-dev". ... |
名前が変わっていて,ライブラリにdevel版が存在していたのでそちらをインストールするとうまくいく。
#aptitude install libsqlite3-dev #gem install sqlite3-ruby |
0 responses so far ↓
There are no comments yet...Kick things off by filling out the form below.
Leave a Comment